【実体験】角膜に傷ができた話・第一話「原因不明の目の痛み」
人気度: 417pv 2023/09/20

当記事は、実体験を基に、目に関する「悩み」や「疑問」を解消するコラムです。
今回は ある日突然わたし(Geky)を襲った、原因不明の目の痛み のお話。筆者の実体験を語る連載コラム 第一話。
こんにちは。『腕の良い眼科ガイド』運営局のGeky(ゲーキィ)です ^^
こんにちは ^^
運営局のAipa(アイパ)です。
今回は『【実体験】角膜に傷ができた話』という連載コラムの第一話をお送りします。
この連載コラムは、わたしGekyの実体験を元にしています。
わたしの体験談が、目に関する「悩み」や「疑問」を解消するお役立ち情報として参考にして頂けたら嬉しいです ^^
ただ、読者の方が楽しめるように、また、当サイトならではの独自性のあるコンテンツ制作のために、会話をメインにした物語形式で、目に関する「悩み」や「疑問」を解消するお役立ち情報を発信するという方針(コンセプト)を置いています。
予めご了承いただければ幸いです ^^
「会話をメインにした物語形式」でのコラムが初めてな方も、できるだけ楽しめるように頑張っていきますので、どうぞTake it easy(お気軽に)でお付き合い頂ければ嬉しいです ^^
それでは、ゆるっとご視聴ください ^^
【実体験】角膜に傷ができた話・第一話「原因不明の目の痛み」
実体験1. ある日突然 原因不明の目の痛みに襲われた
- 2021年 11月某日(夕方) とあるカフェにて -
あー!
目が痛い…。
Geky、どうしたの?
コンタクトレンズの調子が悪いみたいでさ。
目がゴロゴロして痛いのよ…。
今週までに原稿の納品なのに、ぜんっぜん集中できないわ…。
うわー…。
辛いね。
ちょっと目、みせてごらん?
…んー、腫れたり充血はしてないみたいだね。
コンタクトレンズが古いんじゃないの?
ちゃんと取り換えてる?
Gekyは何の製品を使ってるんだっけ。
コンタクトレンズは『メニコン プレミオ(乱視用)』を使ってるよ。
2週間で使い捨てるやつ…。
ここ1年くらいはちゃんと使用期限が来る前に取り換えてるし、痛くなる2日前くらいには新しいのにしたばっかりだよ?
そうなのかー…。
他には、目にゴミが入ったとか、不潔にしてたとか。
思い当たることはないの?
一体何がきっかけなんだろうね。
それがさ、わたしにも何が原因で目が痛くなったのか、わからないんだ。
色々思い返してみたんだけど、ほんと目が痛くなった心当たりがないんだよ…。
2日くらい前からかな…、急にゴロゴロ痛くなってさ。
さっきAipaに見てもらった通り、腫れも充血もないし、コンタクトレンズを不潔にしてたとか、古いコンタクトレンズを使っているとかも原因ではなさそうだしさ…。
解せねぇ…んだ。
そーなのかー…。
よし、私で目の状況を色々とたずねるから、答えてくれる?
うん、わかった。
わたしの目の状況を説明すると、かくかくしかじか…こんな感じかなぁ…。
わたし(Geky)が突然襲われた
「原因不明の目の痛み」の状況と症状
- 目にゴロゴロと異物感がある
- コンタクトレンズをしているときは、加えて鋭い痛みがある
※物を書いたり、読んだりが集中できないほど辛い時もある
- コンタクトレンズを外しているときは、痛みはあまりないが、目にゴミが入った時のような違和感が少しある
- 目に「ゴミ」や「まつげ」などの異物が入っているわけではない
- 目の周りの腫れはない
- 白眼の充血はない
- まぶたの粘膜(きわ)や目頭に「できもの」がある様子はない
- 黒目も(素人判断だけれど)異常はなさそう
- 症状が現れているのは左目だけ
- ただ、右目も左目の症状にひっぱられて、痛痒い気がする
- コンタクトレンズは、ソフトコンタクトレンズ(2週間の使い捨てタイプ)を使用
※ここ数年は交換期限を過ぎる前にちゃんと交換している
※なお、痛みとゴロゴロ感は急におさまることもあるので、「まぁ大丈夫でしょ」と思って症状が出てからもコンタクトレンズを付けて外出する事も多い(取材で人と会うときなど)
- 目周りで使っているメイク道具(化粧品)は、
・アイライナー:『KATE スムースアイライナーペンシル』
・マスカラ:『メイベリン ラッシュニスタ』
※目の症状が出ていても使用は継続中
※ホットビューラーは念のため中止している
Got it.(なるほど)。
状況はわかったよ。
Geky、あなたの「原因不明の目の痛み」…、
たぶん、「角膜(かくまく)」に傷ができたのだと思うわ。
実体験2. とりあえず Googleで調べてみた
ええっ!?
「角膜(かくまく)」に傷ができただってー!?
…
…
…
…角膜ってなんだっけ?
「角膜」っていうのは、端的に言えば「黒目」のことよ。
Gekyの話してくれた状況に該当する「目の病気・目の症状」をググって(インターネットで調べて)みたんだけど、「腫れ、充血がない」目の痛みは「角膜の傷」によるものが有力説かも。
うえー…、黒目が傷ついてるって…?
まじかよー…。
やっぱ病院(眼科)いかなきゃだめかね?
放っておいたら治る?
んー、どうかなー。
「角膜 傷どのくらいで治る」のキーワードで検索してみるね。
- 引用,出典:日本角膜学会
目の表面に怪我をした場 - 色々なものが目に当たって表面に傷ができてしまうことがあります。傷ができただけであれば多くの場合、2-3日で痛みや充血はなくなり自然に治ります。しかし傷にばい菌が入ると角膜潰瘍(黒目の中の白い点状の塊)ができ、放置しておくと角膜が融けて最終的に失明してしまう場合もあります。眼痛、異物感、充血がどんどん悪化していくようであれば、抗菌薬の点眼などで治療する必要がありますので、医師に相談して抗菌点眼薬などを処方してもらうようにしてください。
おおっ!
「2~3日くらいで自然と治っていく」みたいじゃん。
なんだー、安心したよ ^^
病院(眼科)行くのって面倒だからなぁ…。
それに最近、めっちゃ忙しくて、なかなか暇もないし…。
昨日だってほぼ徹夜で作業してるんだから。
ちょっとGeky! 眼科いかないつもり?
ネットの情報を鵜呑みにするのは危険だとおもうよ…。
それに…、角膜の傷を放置しておいたら、色々と怖い病気にもなるみたいだし…。
それだってネットの情報だろ?
ま、コンタクトレンズしてなければちょっと気になる程度のたいしたことない症状だから、2~3日は眼鏡で過ごして様子をみるよ。
巣ごもりして、目の周りの化粧もオフ、コンタクトレンズも付けない。
丁度、明日から3日間は人と会う予定もないしさ。
さーて、帰って原稿やらないと ^^
Aipa、ありがとね♪
ちょ、Geky…!
もー…大丈夫かなぁ。
- 3日後(昼) Aipaの自宅にて -
さてと。
お洗濯も済んだし、冷凍してたコストコの『ティラミスケーキ』でも食べようかなー。
あのToo sweet(甘すぎ)さがいいんだよね ^^
Aipa…、Aipaー!
あら、Geky、どうしたの。
一緒にお茶する?
えッ…!?
ちょっと!
すごい涙と鼻水じゃない…!
実体験3. ネットの情報を信じて放置していたら酷い「目」になった
目が…、
目がぁ…、
痛いよーーーーー!
まとめ (と 物語の裏話・メイキング)
はい、というわけで、連載コラム『【実体験】角膜に傷ができた話』の第一話は一旦ここまでです ^^
うわー…、ひどいとこで終わったね。
解せねぇ…。
もー、自分で症状を甘く見て放置した結果じゃないの。
さて、今回の第一話をまとめるね。
こんな感じかなー…。
ある日突然Gekyを襲った、原因不明の目の痛み。
友人AipaがGoogleで調べてみたところ、どうも「角膜に傷がついた説が有力」とのこと。
インターネットの情報を鵜呑みにして、放置しておけば治ると思い込んだGekyは、案の定症状を悪化させることに…。
果たして…、Gekyの目は無事なおるのか?
おいっ、案の定って何だよ!
解せねぇ…。
ふふふ ^^
さて、この連載コラムは、私AipaとGekyの実体験を元にしています。
私たちの体験談が、目に関する「悩み」や「疑問」を解消する、お役立ち情報として参考にして頂けたら嬉しいです ^^
また、この「連載コラム」ならびに、当サイト『腕の良い眼科ガイド』では、
1.気楽に読めて役に立つ会話をメインにした物語形式のコラム
2.医院を実際に利用した患者さん達による眼科の口コミ情報
3.地域やカテゴリでナビゲートした眼科ランキング
などのサービスで、「眼科」「目の悩み・疑問」「目の健康」と関連性が高い 有用性のある独自のコンテンツを発信していきます。
2021年11月29日の時点では、2.と3.は工事中ですが、随時公開していきますので、今後も楽しんでご利用いただけたら幸いです ^^
本コラムを、最後までご視聴くださりありがとうございました ^^
ありがとう!
それではまた次回♪
続き: 「病気」「健康」をググる時に注意したい事【実体験】角膜に傷ができた話・第二話
最終更新日: 2021 年 11 月 29 日
スポンサーリンク
前の記事・次の記事
腕の良い眼科ナビ【お役立ちコラム】

「病気」「健康」をググる時に注意したい事【実体験】角膜に傷ができた話・第二話
原因不明の目の痛みに苦しむわたし(Geky)が、ネットの記事を鵜呑みにして友達にガチ心配された お話。【実体験】連載コラム 第二話。
人気度: 348pv 2023/09/21

ググるが嫌ならSNSを齧ればいいじゃない? 【実体験】角膜に傷ができた話・第三話
原因不明の目の痛みに苦しむわたし(Geky)が 情報収集の為にSNSをおすすめされた お話。【実体験】連載コラム 第三話。
人気度: 414pv 2023/09/20

Twitterで「#目が痛い」と調べるコツ【実体験】角膜に傷ができた話・第四話
原因不明の目の痛みに苦しむわたし(Geky)が Twitterで自分の「眼痛」について情報収集した お話。【実体験】連載コラム 第四話。
人気度: 344pv 2023/09/21

Twitterで「目の痛み」質問してみた【実体験】角膜に傷ができた話・第五話
原因不明の目の痛みに苦しむわたし(Geky)が Twitter内で「目の痛み」について質問してみた お話。【実体験】連載コラム 第五話。
人気度: 356pv 2023/09/21

「非公開」はTwitterの落とし穴【実体験】角膜に傷ができた話・第六話
原因不明の目の痛みに苦しむわたし(Geky)が Twitterの非公開DMに怖さを学んだ お話。【実体験】連載コラム 第六話。
人気度: 342pv 2023/09/21
腕の良い眼科ナビ サイト内検索